top of page

The Curator's Choice

A Far Sculpture
in a Hohle Gasse

中空の路地にある
時空の彫刻

ヤウスリン・ホーレガッセ」は、ワイナリー「ヤウスリン」のフラッグシップワインです。

ヤウスリンのあるムテンツはバーゼル郊外にあり、かつてその多くは農家でした。

そこは私が生まれ育った故郷でもあります。時は流れ、ムテンツはいまやおしゃれな住宅街になっています。

そして昔からぶどうが栽培されていた丘陵地は、今ではスイスで高品質のワインを生み出しているトップエリアの1つとなっています。

私は大切な故郷でもあるムテンツの丘に、実はそんな素晴らしい宝物が眠っていることに長い間気づいていませんでした。

 

坂下の彫刻作品を時間をかけてじっと観察していると、私はその奥に人類の長い歴史から続く伝統を感じました。

私はこの素焼きの作品が、ふと神の啓示に導かれたかのような閃きでワインと繋がったのです。

実は、元々ワインは紀元前には素焼きの壺で造られていました。

古い歴史ある丘陵地で造られている「ホーレガッセ」に通ずるような感覚を覚えたのも不思議ではないのかもしれません。

 

一歩ずつ着実な歩みで高品質となったヤウスリンのワインは私たちの食卓で愛されるようになりました。この若く才能のある日本人アーティストの作品もきっと多くの家庭で彩りとなるでしょう。

 

私が選んだ今回のアートとワインは「素焼き」というワードで繋がれていました。

ぜひ自由な観点でみなさんもアートとワインのペアリングを楽しんでみてください。

​ロイ・ホファー

Hohle Gasse is the flagship wine of the Jauslin winery.

The Jauslin family is from Muttenz, a former farmer village which is by the way also my hometown where I grew up! 
Muttenz is close to the city of Basel and it is today a posh living area with little agriculture.

The remaining hills with grapes are one of the top areas to grow quality wines.

For a long time I didn’t realize what kind of treasure lays hidden on the hills of Muttenz.
When I carefully observe Sakashita’s sculptural works I can see the tradition of a long history in mankind.

Grapes and terracotta are inseparable connected.

The steadily development brings today’s quality wine from Jauslin to our tables and it also should bring this young and talented Japanese artist to our homes.

 

Roy Hofer

今回、アートとペアリングをおすすめする「ヤウスリン・ホーレガッセ」というワインはフレンチオーク樽で12ヶ月熟成されます。

黒いベリーの香りが立ち上がり、ほのかなローストのアロマを感じることができます。

そしてバランスのとれた酸味と渋みはベルベットのような長いフィニッシュへと続き、まさしくお祝い事や特別なシチュエーションにぴったりの一本です。

This Pinot Noir grape for the Hohle Gasse stays twelve months in French barriques.

It has a beautiful Burgundian pinot finesse with notes of black fruits and subtle roasted aromas.

The balance between acidity and tannins brings a long, velvety finish.

With its Burgundian charm, it is ideal for festive occasions or when you fancy a special drink.

坂下 彰
Far Sculpture -頭-

またペアリングをおすすめするアート作品の作者である坂下彰は道端に落ちているモノを拾い上げ、それを彼の彫刻作品に融合させることによって、モノに違う意味を持たせています。そうすることでモノは私たちの日常生活から違う世界の扉を開けます。

彼が製作した素焼きの彫刻は、一見動物の頭のように見えますが、ずっと見続けているとだんだんよく分からないものになっていきます。

この爬虫類のような生きものは何か言葉を発しているのか?それとも思慮深く考え込んでいるのだろうか・・・推し量ることは難しいです。

その謎めいた形と共に、作品の表面にある不規則に何度も繰り返されている模様が観る者の目を引き釘づけにします。

この表面の模様は、彼が道端で見つけたモノ、つまり「彼と目が合った」モノを彫刻の表面に押し込むことによって表現されています。

 

拾ったもので模様を彫るという手法は古くから行われており、それは時代を超えた普遍的なクリエイティブな世界を連想させて、現代の生き方を映し出した断片的な鏡のようです。

この模様は元々処分される運命にあったモノ、すなわち「ゴミ」の痕跡と追憶なのでしょう。

 

彼が造る彫刻は、現存するもの(「ポジティブ」)と残された軌跡(「ネガティブ」)が相互に絡み合いながら、彼が造形するオブジェと本来なら忘却されるはずであったモノが交わり結びついて具現化したものといえるでしょう。

Akira Sakashita attaches different meanings to fallen objects by picking them up and incorporating them into his sculptural works, thereby placing them into a different context from our daily lives. The terracotta sculptures he creates seem to be animal heads at first glance, but the more you look at them, the less clear it becomes.
It is hard to discern what the reptile-look creature is doing; it seems like it could be in the midst of speaking or immersed in contemplation. Along with its enigmatic shape, the repetitive but irregular pattern on its surface also catches the viewer’s eyes. The patterns are created by pressing the edges of objects which he finds on the streets (objects that “make eye contact with him”), into the surface of the sculpture. The act of carving patterns with picked-up objects has existed since  ancient times and reminds us of the universal culture of creation that transcends time, and also acts as a fragmentary mirror that reflects the contemporary way of living. The patterns are thus the traces and memories of those objects which were originally fated to be disposed; trash, in other words. In this sense, the sculptures he molds is a surface on which the objects (“positive”) and the traces they leave (“negative”) interact, and function as a convergent point where the artist’s manual practices and the memories of the objects cross and crystallize.

bottom of page