top of page
ご希望の配達日や時間指定がある場合は「備考を追加」をクリックしてご記入ください。

Siebe Doupf
Kellerei
.jpg)
Siebe Dupf Kellerei(シーベ・ドゥフ)
1874年にワイン商としてビジネスを始め、1950年代にぶどう畑と醸造設備、蒸留設備を整え、ワイン造りと蒸留酒造りを始め、今ではスイス北西部最大のワイナリーとなっています。
バーゼル地方伝統のワイン造りだけでなく、ユニークなワインを造るなどして独特の地位を築いています。
これまで全く輸出されていなかったため、日本のみなさまがシーベ・ドゥフのワインを味わう最初の外国人となります。


おすすめワイン
-
Rhy Passo(リ・パッソ)
ぶどうの樹につけたまま乾燥させたぶどうと完熟後に数週間陰干ししたぶどうを別々に醸造し、ブレンド後にフレンチオーク樽で11ヶ月熟成して造られます。
エチケットの猪のデザインからもがジビエやぼたん鍋によく合いますが、肉料理全般にお楽しみいただけます。
bottom of page